SSブログ

笹井芳樹 メール内容とは?小保方氏との親密交際? [STAP 笹井芳樹]

NHKスペシャル内で紹介された笹井芳樹氏のメール。
その笹井芳樹氏の、小保方晴子氏に宛てたメールが、
二人の親密交際をうかがわせるかのように受け取れる内容であった。



NHKが27日夜に放送した、STAP細胞の論文問題を追及した「NHKスペシャル」(後9・00)では、
独自入手したとされる、理化学研究所副センター長の笹井芳樹氏の、
部下である小保方晴子氏にあてたメールが紹介されていた。


これまでも、笹井芳樹氏の小保方晴子氏への親密交際には数々の噂があった。
頻繁に神戸のレストランで食事している姿も理研職員に目撃されていたという。
また、小保方晴子氏がハーバード大学在籍のまま理化学研究所で研究し始めた際、
ハーバード大学側からおおよそ20万円の給与しか支給されていないはずの時代にも、
神戸ポートホテル暮らしをしており、その金銭の出所なども疑問視されている。


また、笹井芳樹氏と小保方晴子氏の出張経費はなんと1年で500万円にものぼるという。
二人の出張が11か月間で計55回、496万円分というからかなりの数と額である。

研究所内の小保方氏のユニットの改装にも1000万円が投じられたといい、
同僚の中には、この大抜擢と特別待遇を不自然に思う者もいたという。


理化学研究所の一年間の予算約29億円は、国民の税金から賄われている。
その内、約6億円が笹井氏配下の研究予算としてあてられていたというが。
最先端の研究のために必要な経費として支出されていたのなら理解はできるものの・・・。
笹井芳樹氏には、自分の好みの女性のために湯水の如く使っていたのだとするなら?




問題の笹井芳樹氏の小保方氏への親密メールは、NHKスペシャルの中で
ナレーターによる音読によって再現された。



番組では、2012年4月以降、科学誌に3度、論文掲載を拒否されていた小保方氏を、
「論文執筆の天才とも言われる」笹井氏がサポートしたことで、論文の評価が一変したとしている。
そのうえで、ほぼ2人で論文作成を進めていた当時の2人のメールとして、
ナレーターがメール内容を読み上げて紹介した。




笹井氏の、「東京出張」と題したメールでは、




「小保方さん、本日なのですが、東京は雪で寒々しております」
「小保方さんと、こうして論文準備できるのを、とてもうれしく、楽しく思っており、感謝しています」



と、笹井芳樹氏が小保方晴子氏と共同研究をできることに喜んでいて
深い親しみを感じていることが伺える内容である。
これに返信したとされる小保方氏のメールは


「笹井先生、また近いうちにご相談にうかがわせていただけないでしょうか」

というものであり、NHKスペシャルの中では、女性ナレーターによって
親密さを感じさせる弾んだ声で読み上げられていた。



この件に関して、小保方氏の弁護団関係者は28日、
「なぜあそこの部分を出す必要があったんだろうか」と苦言を呈しているという。


これまでも、各週刊誌から、
理化学研究所の雄として、大きな権力を握ってきたことを取り上げられている笹井芳樹氏。
「親密交際」や「特別の寵愛」、「乱倫」、「ハーレム」「不適切な関係」などについて
笹井芳樹氏の不適切人事や小保方晴子氏との特別な関係を記事にしてきたものはあったが。

もと国営放送であるNHKにまで、STAP問題の責任者として厳しい取り上げられ方をされ
小保方晴子氏との特別な関係を匂わされたことは精神的にきつかった面もあったのだろうか。


しかし、潔白ならば、生きて証明すべきだっただろうし、
仮に反省すべきところがあったとするなら、責任を取るところは取って
今後ゼロやマイナスのスタートからでも再起できたはずである。
それもできないほどに精神的に追い詰められてしまったのだろうか。
自殺という結果となったのは残念である。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笹井芳樹 家族宛の遺書!家族構成と年収は? [STAP 笹井芳樹]

理研の副センター長笹井芳樹氏が5日自殺により亡くなりました。


笹井芳樹氏の、少なくとも4通あったという遺書の1通は家族宛てのもの。
家族の衝撃と悲しみは大きいでしょうね。


スーパーエリートであった笹井芳樹氏の年収や家族構成とは?


笹井芳樹の年収は?


笹井芳樹氏は理化学研究所の副センター長をつとめており、
小保方晴子と同じ「任期制職員」ながら年収はかなり高めだったと考えられています。
年俸1273万2000円の固定給+αに住居、通勤などの諸手当が別につき、
以前には研究者を表彰する「上原賞」を受賞して副賞2000万円の収入もあったといいます。

その他、多数の特許出願も行っており、その収入も合わせるとかなり高額になったと考えられます。


その笹井芳樹氏の輝かしい経歴がこちら。

1986年3月 - 京都大学医学部卒業[1]
1986年6月 - 神戸市立中央市民病院研修医(内科)[1][23]
1988年4月 - 京都大学大学院医学研究科入学[1]
1992年4月 - 京都大学大学院医学研究科研修員[1]
1993年1月 - 京都大学博士(医学)を取得[4][24]
1993年3月 - カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部客員研究員[1][23]
1996年6月 - 京都大学医学部助教授(生体情報科学講座)[1][23]
1998年5月 - 京都大学再生医科学研究所教授[1][23]
2000年5月 - 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター・グループディレクター兼任[1]
2003年7月 - 同、専任[23]
2013年4月 - 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 副センター長[1]
2014年8月5日 - 死去[3][2]。



その他、笹井芳樹氏は、ベルツ賞、文部科学大臣表彰科学技術賞、井上学術賞、
塚原仲晃記念賞、武田医学賞などを受賞した経歴の持ち主。

医学博士を有し、1998年、新設された京都大学再生医科学研究所教授に36歳の若さで就任し、
ES細胞から選択的に神経細胞を分化させる系を確立した。スーパーエリートだったといえますね。




笹井芳樹氏は、STAP論文問題が浮上し、その責任問題が問われるようになり
精神状態が悪化してからは
理化学研究所の副センター長を何度も降りたいと申し出ていたようですが、
なかなかそれは受け入れられなかったようですね。
質疑応答では、薬の副作用なのか笹井芳樹氏の受け答えがはっきりしない場面もあったといいます。

もしかすると、副センター長という責任ある地位を辞めることができなかったことも
笹井芳樹氏の大きな心的負担になっていたのかもしれません。



笹井芳樹氏の家族構成は?




笹井芳樹氏の家族構成に関して判明していることは、
笹井芳樹の自宅は、神戸市あるが、STAP問題が浮上してからは帰宅は殆どしないということ。
そして、奥さんはおり既婚であるということです。
今回笹井芳樹氏がしたためたとされる遺書の中には家族宛のものもあったということで、
理研は、笹井芳樹氏の今後についてはご遺族の感情に配慮して決定するそうです。


笹井芳樹氏の家族の情報がないというのは、
家族構成から自宅まで判明している小保方氏に比べると
とてもガードがしっかりしていたことの証でもありますね。

笹井芳樹氏は、52歳であったということで、
年齢的には子供もいたのかもしれませんね。
もし、そうであればその悲しみは大きいですね。
そして、もしそうならば自殺という形での幕引きは選ばずに
エリートの人生としてはどん底からの再出発だったとしても
改めての挑戦をする姿を見せ、生きてあげて欲しかったですね。





しかし、一方で、週刊文春をはじめとするメディアが発表した
笹井氏の小保方氏との不適切な関係があったのでは
という噂は今も色濃く残っています。


さしたる研究実績もない、そしてこれだけ実験実施のための基礎がないまま杜撰な研究を行った
研究3年目の小保方晴子氏がSTAP細胞の研究ユニットリーダーに抜擢されたのは、
共著者である笹井芳樹氏からの「寵愛」があったための特別人事で
小保方晴子氏が研究ユニットリーダーに抜擢されたという説も根強いですね。

「ES細胞の第一人者」として知られる笹井氏が小保方氏のユニットリーダー就任を積極的に推薦したと言われているといい、小保方氏を「僕のシンデレラ」と呼んでいたという。疑惑浮上後には映画「ボディ・ガード」になぞらえたのか、「僕はケビン・コスナーになる」とも語っていたというのだ。
(週刊文春)


また、小保方氏はハーバード大学の研究室に在籍のまま大学の給与(推定20万円)をもらいながら、
理研の研究員として無給で働いていた時代もあったそうなのですが。
なんと、その正式な理化学研究所職員になる前の時代であっても、
「神戸ポートホテル」暮らしだったとのこと。
ホテル暮らしのためには最低でも月額20万円が必要ということで、
その金銭がどこから出ていたのか・・・等が疑問視もされています。


こういった過去の一切合切が明らかになることも嫌ったのでしょうか。
研究者としては素晴らしい業績を持っていながらの悲しい幕引きは残念ですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笹井芳樹 遺書の中には小保方氏宛名のものも! [STAP 笹井芳樹]

理研の笹井芳樹副センター長が自殺を図った問題。
笹井芳樹氏は、少なくとも4通の遺書を用意していたという。


理研は、遺書の宛名については公表しないとしているものの、
これまで報道関係により発表された情報を総合すると



その1通は、秘書の机上にあったもので家族宛。

他の3通は、笹井芳樹氏の自殺現場近くの鞄の中にあったもので関係者宛だという。
遺書の中には、「疲れた」という趣旨や謝罪する内容が書かれていたという。


また、その遺書の中の1通は小保方晴子研究ユニットリーダーに充てられていたという。



小保方晴子氏宛の遺書の中には、

あなたのせいではない
STAP細胞を必ず実現してください

という趣旨の内容が書かれていた。


兵庫県警によると、笹井氏は5日朝、発生・再生科学総合研究センターに隣接する先端医療センター研究棟の4階と5階の間の踊り場で、ひものようなもので首をつった状態で見つかった。  遺書は近くのかばんの中にあった。小保方氏に宛てた遺書には「あなたのせいではない」「STAP細胞を必ず再現してください」という趣旨のことも書かれていたという。
(神戸新聞NEXT)


しかし、自殺してしまっては元も子もないのではないのだろうか。
真実STAP細胞が存在すると信じているならば、
自身が生き続けて、チャンスを待ち続けならがその再現に尽力すればよかった訳で。
自死を選んだことは、生きる希望や信頼の喪失。
つまり、STAP存在を絶望視したことと取られても致し方ないように思う。
STAPを実現するならば、そこは笹井芳樹氏がサポートすべきだったはずで。
そう考えることができないほどに疲れてしまっていたのだろうか。





笹井氏の、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)時代の同僚、
斎藤通紀・京都大教授は「信じられない」と絶句する一方、
2月半ば頃には、笹井芳樹氏が、STAP問題について未だ自信をのぞかせていたことも述べている。


2月半ば、STAP論文中の画像に疑義が出ていることを指摘するメールを笹井氏に送ったところ、「たいした問題ではない。落ち着いたらゆっくり議論しましょう」という返信があったという。「笹井先生の研究能力の高さは万人が認めるところ。だからこそ、今回の問題に皆が驚いてた。こんなことになるなら、何かもっとできなかったかと思う。残念です」と言葉を絞り出した。
(毎日新聞)



しかし、STAP論文については、数々の疑惑が浮上してゆき、
その過程で笹井芳樹氏は、精神の状態も悪化していったようだ。

理研の同僚によると、笹井芳樹氏は、STAP論文のねつ造問題が発覚して以降、
心療内科を受診し、薬を飲み始めていたという。


そして、自殺の1ヶ月前には笹井芳樹氏はかなり疲れ、
「落ち込んでいるように見えた」
と同僚に言われるほどになっていたという。

そして、笹井芳樹氏は、最近は薬の副作用ではっきりと会話することが難しかったのだという。




更には、笹井芳樹氏は、自殺の数日前から、元気がなかったといい、
理化学研究所の同僚らに、
研究室なくなる…就活せよ
ということも話していたという。


どうやら、ここ数日内で、理研内部で、笹井芳樹氏のポジションは危うくなっていたようである。
STAP論文問題で、対応に追われて疲れていたところに
予算確保だけでなく研究室の存続自体が難しい状況になったことを悲観したのだろうか。




うつ状態に陥っていたために選んだ自殺ということなのだろうか。
そうだとするならば、あまりにも貴重な才能の喪失である。




しかし、通常の精神状態であっても、身近な人の自死というのは衝撃を受けるもの。
小保方晴子氏も、笹井芳樹氏の自殺には強いショックを受けているといい
理化学研究所では、今後2名の職員を小保方氏に付けて
その心身面でのサポートにあたるという。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笹井芳樹氏の破滅の真相①小保方晴子への過剰なブランド信奉 [STAP 笹井芳樹]

理研の笹井芳樹氏が自殺を図り、死亡が確認された。

理研の笹井芳樹氏が破滅に至った真相に迫りたい。



理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)の笹井芳樹副センター長(52)が、
5日朝、センターの近くにある先端医療センター内で首つり自殺を図った。
現場には、遺書らしきものも見つかっており、笹井芳樹氏の死因は自殺と見られている。


笹井芳樹氏は、なぜ破滅に追い込まれなければならなかったのか。


現在、検証実験中であるSTAP論文。
小保方晴子氏は、STAP細胞がありその再現性があると主張している。
しかし、小保方晴子氏の上司であり、実質的研究責任者である笹井芳樹氏が
その結果も見届けずに自殺を図ったことが示す事実はひとつ。






STAP細胞は、存在しなかった」ということだ。






STAP論文の論文作成「過程」のミスやねつ造のたぐいではなく。
STAP論文は、そもそも存在しない細胞の作成方法を記した論文だったことを認めたことに等しい。


STAP論文問題への責任の取り方の最上のものは、
STAP細胞が存在することを改めて示すこと。

そして、それができないまでも、次策としては
しかるべき処分等は受けつつも、改めて管理体制を見直し計画を練り直し
STAP細胞あるいはそれを超える発見に再チャレンジすることだったのではないか。
しかし、笹井芳樹氏は、それをなすことはなく、
破滅の道を転がるように研究を放棄し命を絶った。




小保方晴子氏が、笹井芳樹副センター長の予想を超えた
出会ったことのないほどの稚拙なレベルの研究者であったことは想像に難くない。
理化学研究所にそもそも入所できるレベルに至らない研究者だったのだろう。

STAP論文は、おそらく笹井芳樹氏にとって部分的な問題ではなく、全体的な問題と映ったはず。
「そんな実験の仕方をしていたのか」と、驚き、唖然とし、信頼関係が根底から覆ったのだ。

笹井芳樹氏にとっては青天の霹靂ともいえる人選ミス。
自身が京都大学出身でもあることから、
「この大学の人間ならば当然このくらいのレベルの資質を兼ね備えている」という意識が強すぎたのではないか。


学歴への過剰なブランド信奉が小保方晴子氏への過剰信頼を生んだ。
そして管理監督責任の不行き届きが笹井芳樹氏の破滅のひとつの原因だろう。

ボディーガードのケビンコスナーになぞらえて、
笹井芳樹氏は小保方晴子氏に(僕は君の)「ケビンコスナーになる」と誓ったというが。

検証実験の結果を待つでもなく、そして新たなチャレンジをするのでもなく
死を選んでしまうほどに、「俺はバカだった」そう思った故の行為に思えてならない。




小保方晴子氏の早稲田大学の博士号は
早稲田大学内部規定の要件不充足で取消に至らなかったものの、
論文そのものの不適切さは大学側からも指摘されている。
しかし、これでは学位を得てしまったもの勝ちで、論文通過は「ザル」と言われても致し方あるまい。
後日博士号取消をする要件の方があまりに厳しすぎるからだ。


大学時、あるいは大学院時に、誰がしかが小保方晴子氏の研究姿勢への問題を指摘していたら・・・
適切な指導がなされ、そして彼女の科学者としての資質に疑問の目が向けられ
ここまでの大きな問題には至っていなかったはずだ。
そもそも、適切な論文審査があれば、彼女に博士号は渡っていなかっただろう。



小保方晴子氏の経歴は華々しい。
しかし、それは、実験の不適切な遂行や質疑応答から見るに、実力相応のものではない。
早稲田大学へのAO入試に始まり、「学歴ロンダリング」に近い形で実現してきたものだったのだろう。

「コネ」も「人たらし」も、才能ではある。
「可愛い」ことも、「女性であること」も、それを利用して出世していくことも才能だ。

しかし、その才能と科学者としての資質に大きな乖離があったことが笹井芳樹氏破滅へとつながった。



難関大学の看板を背負っている人間であれば、あるレベルは兼ね備えているハズという前提は
だんだんと通じなくなっているのが現代だ。
有名大学や難関大学といえども、少子化によって、
AO入試や各種推薦入試を取り入れなければ入学者数確保は難しくなっている。
各大学が、ありとあらゆる形式の入試に手を出し始めているのが実情だ。
全入の時代を迎えた現代、偏差値では、過去20年で全体平均で平均10ポイント程度も下落している。
しかし、肝心の教育内容は旧態依然のものであるから、
基礎学力や基礎を身に付けないまま専門の学位を得る者も増えているのだ。


笹井芳樹がこれまで出会ってきた研究していた女性は実力があったかもしれない・・・
しかし、それを小保方晴子氏は見事に崩す存在だった。


これまで小保方晴子氏が出会った各所のキーマンは小保方晴子氏の別の才能に惹かれ
科学者としての厳しい目で彼女の資質をチェックすることはなかった。
それどころか、彼女の発想の面白さに着目し、ステップアップを後押ししてきた。
寵愛と信頼の連鎖が繰り返され、実力以上の実力がプロフィールとなったのだ。


そして、それ故、笹井芳樹氏はSTAP研究を小保方晴子氏に任せた。
信頼しきっていたと言ってもいい、あまりにも杜撰な管理体制。
それ故の「まさか」が笹井芳樹氏のSTAP研究で起きてしまった。


とはいえ、一度の研究の失敗で命を絶ってしまうとは。
生きていれば、改めてのチャンスは巡ってきたかもしれないが、
絶望が深かったのだろうか。
それともプライドがそれを許さなかったのだろうか。
ノーベル賞を期待されていた科学者の死は日本の損失でもある。
なんとも悲しい結末である。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。